~~~2022年7月17日(日)~~~
メンバー一同、23回展に向けて作品制作をがんばっています!
今日は村田の作品制作の様子をご紹介。拓本を作っています。
連続で見ると・・・
~~~2022年3月1日(火)~~~
第17回展からお世話になっているtheatre1010さんは、1年6か月前の1日が会場抽選。令和4年3月1日に1年半後の第24回展の抽選会に参加してきました。
かれこれ、抽選会の参加は8回目になりますが、ここ3回はコロナ禍だし、抽選参加者は少ないと思いきや、年々抽選が厳しくなっている印象(前年の23回展は過去初めて3/1の抽選で確保することができませんでした)。素晴らしい会場なので、当然とも思いますが。
これに関しては、抽選参加者きっとみんな同じ気持ちですし、条件は平等なので、おみくじを引くようなものと思っています。ただ、会場を確保するまでずっとこうしたことを続けていくことになるので、もちろん一発で決められるといいな、と思いながらの参加です。
マルイが見えた。
今年はどんな感じかな・・。劇場とその他で抽選会場が分かれていて、ギャラリーはその他枠。11団体の参加でした。各団体の希望施設は不明。
まず、受付順に本番くじを引く順番の札をもらう。7番。
いよいよ、今年のおみくじ。何と2番。こんな若い番号は初めて見ました。
ありがたいことに、第24回展の会場を予約させていただくことができました。
と、言うことで、第24回展のことはひとまず置いておくことができます。半年後に迫っている第23回展に邁進いたします!
田島
~~~2022年1月23日(日)~~~
Zoomも使って話し合い